オンラインコミュニティ
お知らせ ~2023年度は、みんなの学習会の開催がお休みのため新規の動画配信を当面ストップしていますが、過去の学習会動画のご視聴はご利用いただけます~
MENU
■会員登録~支払い~動画視聴までのフロー
■最新の動画
■配信中の動画…こちらにパスワード入れて視聴!
■動画視聴用プラットフォームの取扱い
■Q&A~オンラインコミュニティのご利用に当たって~
6時の公共が千葉市内で平日夜に開催する「みんなの学習会」。
学習会会場の現場に行くことができなくても、PCやスマホから“オンライン”で“いつでも”学習会内容を手軽に視聴できるサービスが「オンラインコミュニティ」です。
「子育てや介護で家をあけることができない」
「平日夜に仕事があって参加できない」
「スキマ時間に勉強したい」「千葉は遠い!」
「いきなり学習会に参加するのはハードルが高い」…
そんな方々でも、ネットを介した参加なら時間を選びません!
年会費はたったの「1,000円」、クレジットカード決済にて、すべてのコンテンツが見放題。
コミュニティを運営する経費としてご協力をお願いします。
会員登録~支払い~動画視聴までのフロー
クレジット決済登録
「ネット応援会員/応援会員/正会員」のいずれかをSyncableから申込み
※外部リンク(Syncable6時の公共ページ)
ネット応援会員(年会費1,000円)もしくは正会員(年会費8,000円)のお申込み
応援会員お申込み(月会費500円)
※応援会員は「頻度」を「毎月」、金額を一口「500円」以上で選択。
▼
会員申込みが完了したことをお知らせする
自動配信メールの到達
件名:「寄付ありがとうございました」
▼
6時の公共事務局より、オンラインコミュニティ視聴用パスワードのメール送付
※1営業日以内を目安に送付します。会員申込みが土日祝日に行われた場合は、決済確認に時間を要するため、週明けのご連絡となる場合があります。
▼
本サイト上から、視聴したい動画を選び
パスワードを入力して視聴
※オンラインコミュニティへは、ネット応援会員(年会費1,000円)のほか、応援会員(月会費500円)、正会員(年会費8,000円)のいずれかでご利用いただけます。お申込みの前にこちらから会員規約(PDF)及びオンラインコミュニティ参加規約をご確認ください。各会員制度の詳細は「参加の方法」のページをご覧ください。
page...