【終了しました】みんなの学習会2018♯3「地方自治専門誌編集者’s eye~専門誌から地域のミライへのヒントを引き出す~」

「6時の公共」がお届けする平日19時~「みんなの学習会」。市民も学生もビジネスマンも、議員も行政マンも、学びたい意欲がある方ならどなたでも参加できます!
「みんなの学習会」とは…詳細ページ
http://pm6lp.org/learn

【学習会概要】
皆さんは“専門誌”がどのように作られているかご存知ですか?
今回は、地方自治分野の研究者の解説やパイオニア行政マン達のチャレンジ、全国の先駆的な政策などなど、つぶさに取材し発信する地方自治専門誌の編集者を講師にお招きします。

前半戦は、雑誌がどのように作られているかそのプロセスや構成を知ることで、まちづくりや自治体運営の“アイデアの宝庫”をフル活用する術を学びます。

後半戦は、一般紙とはまた違う視点で業界を見つめる専門誌編集者の視点から、未曾有の人口減少や気候変動、情報革命など大きな環境変化が待ち受ける“先の見えない時代”に地域の私たちはどう生き抜いていったらよいのか、まちづくり、人づくりのヒントを一緒に考えます。

【日時】

2018年8月3日(金) 19時00分~20時45分

【対象】

テーマに関心のある方ならどなたでも
【会場】

千葉市生涯学習センター 地下1階 小ホール
※JR千葉駅東口/北口/千葉公園口より徒歩8分。有料駐車場あり。
アクセス
http://www.chiba-gakushu.jp/know/know_04.html
【定員】先着70名
※学習会終了後、懇親会あり(会費別途3000円程度要)。

【今回の先生】

三海 厚(みかいあつし)氏/月刊『ガバナンス』副編集長
1966年東京都生まれ。中央大学法学部卒業。証券会社勤務を経て91年11月に株式会社ぎょうせい入社。請負出版の営業、編集部門を経て99年から月刊『地方分権』の編集に携わる。2001年から月刊『ガバナンス』を担当。08年4月から副編集長。特集や自治体職員の自主研究グループなどを紹介する『もっと自治力を』などを担当している。

【お申込み】~終了しました~

※参加申込にあたっては「学習会参加規約」をご一読ください。

【参加費:500円】

※当日、受付にて現金でお支払いください。

※もしくは、事前に以下の①もしくは②の2つの会員制度のいずれかに登録/支払決済の上、ご参加ください。
①【応援会員】に登録して参加
今後の学習会(月1回~2か月に1回程度、千葉市内にて開催)に参加し放題、併せて「オンラインコミュニティ」(学習会動画ほかオリジナル動画コンテンツを配信)見放題をご希望の方は、毎月500円の支援で利用可能な【応援会員】のクレジット決済登録(以下登録サイトURL)がおススメです。
https://kessai.canpan.info/org/pm6lp/sustain/101847/
★今回学習会参加費もカバーされますが、学習会への参加申込は上お申込みサイトから別途入力が必要です。

②【正会員】に登録して参加
今後の学習会に参加し放題、併せて「オンラインコミュニティ見放題、かつ、総会議決権やプロジェクト発起もできる、6時の公共にもっとも深く参加したい方は、年会費8,000円の支援で利用可能な【正会員】のクレジット決済登録(以下登録サイトURL)がおススメです。
https://kessai.canpan.info/org/pm6lp/sustain/101843/
★今回学習会参加費もカバーされますが、学習会への参加申込は上お申込みサイトから別途入力が必要です。

※また、学習会には参加できないけれど、「オンラインコミュニティ」を利用して学習したい、という方は【ネット応援会員】(年会費1,000円)の登録がおススメです。(ネット応援会員もクレジット決済にてご登録いただけます。6月下旬頃~開設予定。オンラインコミュニティの準備が整い次第、後日登録方法をご案内いたします)

 

※個人情報の取扱い:受付した個人情報は当法人のプライバシーポリシー(http://pm6lp.org/policy)に則って厳重な管理の上で取扱います。

【終了しました】みんなの学習会2018♯3「地方自治専門誌編集者’s eye~専門誌から地域のミライへのヒントを引き出す~」 への2件のコメント

  1. 栗原裕治

    まちづくりに関わっているので関心があります。

    返信

    1. 6時の公共事務局

      栗原さま、6時の公共にご関心お寄せいただいて、まことにありがとうございます。返信が遅くなりまして申し訳ございませんm(__)m
      月1回平日夜に、千葉市内で開催する「みんなの学習会」。もし近隣エリアにお住まいであれば学習会にお越しいただけたら嬉しいです。
      もしくは、ただいま、6時の公共が実施しているイベントや学習会内容などを“動画”で配信する「オンラインコミュニティ」も開設準備中ですので、ネットを介したご参加もいただけたらと思います。オンラインコミュニティの開設が整いましたら、また本サイトやメールマガジン、SNS等でもご案内していきます。

      返信

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL