【終了しました】みんなの学習会2018♯6「そぉだったのか!地方議会・地方議員パネルディスカッション」

「6時の公共」がお届けする平日19時~「みんなの学習会」。市民も学生もビジネスマンも、議員も行政マンも、学びたい意欲がある方ならどなたでも参加できます!
「みんなの学習会」とは…詳細ページ
http://pm6lp.org/learn

【学習会概要】

地方議会、地方議員… 近いようで見えにくい、そんな感想をお持ちの方も正直少なくないでしょう。
市民が間接的に行政の運営に参加するため、議員と首長(行政の長)を選挙で選ぶ。そして、選ばれた議員は“お目付け役”として行政をチェックしていく。
そんな「地方の民主主義」のサイクルは、文字通りちゃんと回っているのでしょうか。
今回は、長年、議会の運営事務局で働くベテラン職員さんや、行政マンから議員に転身した県議会議員さん、若手市議会議員の会所属議員さんをお迎えして、ふだんなかなか見えにくい地方議会のリアル、地方議会と行政の“間合い”や実際のやり取りがどんなものか、のぞいていきます。

 

【日時】2018年11月2日(金) 19時00分~20時45分

【対象】テーマに関心のある方ならどなたでも

【会場】千葉市生涯学習センター 3階大研修室

※JR千葉駅東口/北口/千葉公園口より徒歩8分。有料駐車場あり。
アクセス
http://www.chiba-gakushu.jp/know/know_04.html

【定員】先着70名

※学習会終了後、懇親会あり(会費別途4000円以内想定)。

【プログラム】

  • 地方議会ミニレクシャー
  • YES/NO形式~今日こそはズバリ聞いてみたい~
  • もろもろぶっちゃけトーク

【今回の先生お三方】

■網中 肇(あみなかはじめ)氏/千葉県議会議員
昭和47年、千葉県生まれ。
慶應義塾大学法学部政治学科卒。政策研究大学院大学政策研究科修了。国家公務員採用Ⅰ種試験(総合職)合格。千葉市役所(総務局 財政局)。総務省自治行政局公務員課事務官(出向)。千葉県議会議員(千葉市中央区選出)2期目。
共著「福祉のお金」ぎょうせい、「医療なくして子育てできず -地域医療と少子化対策-」書籍工房早山
調査論文「地方公務員月報」(総務省)第一法規、「人事試験研究」日本人事試験研究センター。

■岩﨑弘宜(いわさき ひろまさ)氏/取手市議会事務局
昭和48年生まれ。
平成4年、北相馬郡藤代町役場入庁。議会事務局に配属。平成17年合併後は取手市職員。
平成23年に広報広聴課へ異動、市民相談室長を経て27年より議会事務局長補佐。現在、議会事務局職員歴通算23年目。市民に議会の大切さや活動内容を知ってもらうメールマガジン「ひびきメール」の創設ほか、議員と議会事務局とが一体となり進める数々の議会改革の取組みは視察が絶えない。昨年のマニフェスト大賞では「取手市議会・同事務局」として「優秀成果賞」を受賞。「議会愛」をモットーに、愛あるからこその歯に衣を着せぬ物言いにコアなファンが拡大中。各種研修講師、自治体行政書籍等執筆多数。

■雨宮真吾(あまみやしんご)氏/成田市議会議員
昭和53年生まれ。
はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校、吾妻中学校、平成3年「少年の翼」に入団(中国国際交流)。千葉県立富里高等学校卒。ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学。高千穂商科大学卒、明治大学大学院 修士。
成田青年会議所・成田商工会議所青年部。日本サーフィン連盟公認インストラクター。海上安全指導員。成田市議会議員3期目。

【お申込み】~終了しました~

※参加申込にあたっては学習会参加規約(PDF)をご一読ください。

【参加費:500円】

※当日、受付にて現金でお支払いください。

※もしくは、事前に以下の①もしくは②の2つの会員制度のいずれかに登録/支払決済の上、ご参加ください。(今回学習会参加費もカバーされますが、学習会への参加申込は上お申込みサイトから別途入力が必要です。)

  1. 【応援会員】に登録して参加:今後の学習会(月1回~2か月に1回程度、千葉市内にて開催)に参加し放題、併せて「オンラインコミュニティ」(学習会動画ほかオリジナル動画コンテンツを配信)見放題をご希望の方は、毎月500円の支援で利用可能な【応援会員】のクレジット決済登録(以下登録サイトURL)がおススメです。
    https://kessai.canpan.info/org/pm6lp/sustain/101847/
  2. 【正会員】に登録して参加:今後の学習会に参加し放題、併せて「オンラインコミュニティ見放題、かつ、総会議決権やプロジェクト発起もできる、6時の公共にもっとも深く参加したい方は、年会費8,000円の支援で利用可能な【正会員】のクレジット決済登録(以下登録サイトURL)がおススメです。
    https://kessai.canpan.info/org/pm6lp/sustain/101843/

※また、学習会には参加できないけれど、「オンラインコミュニティ」を利用して学習したい、という方は【ネット応援会員】(年会費1,000円)の登録がおススメです。(ネット応援会員もクレジット決済にてご登録いただけます。オンラインコミュニティの準備が整い次第、後日登録方法をご案内いたします)

△みんなの学習会今後の予告△

2018年内のみんなの学習会は今回が最終です。年明け2019年の予定は追ってご案内します。

※個人情報の取扱い:受付した個人情報は当法人のプライバシーポリシー(http://pm6lp.org/policy)に則って厳重な管理の上で取扱います。

【終了しました】みんなの学習会2018♯6「そぉだったのか!地方議会・地方議員パネルディスカッション」 への1件のコメント

  1. ピンバック : 毎日新聞に掲載いただきました(2018年12月15日) – NPO法人6時の公共

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL