■メルマガバックナンバーvol.6■学習会11/2(金)直前リマインド

========
公共
メルマガ

■■■

■■■
■   ■
■■■

■ ■
■   ■

■ ■
■■■
==vol.6==

皆さんこんにちは。
マガジンは「6公共無料メルマガ登録をしていただいた方(当法人から今後ご案内等を希望された方)を対象にお送りしています。

いよいよ、明日夜にに迫った「地方議会・地方議員パネルディスカッション」リマインドです。
関連で、今回イベント趣旨も踏まえて執筆し、本日公開となったWEBコラム(「メディア掲載情報」項目参照)もご紹介します。
9月&10月学習会でご協力いただいた、北海道地震支援金寄附結果もご報告いたします。

_/_/ I N D E X _/_/_/_/

・リマインド…11/2(金)みんな学習会
・メディア掲載情報
・ご協力ありがとうございました
~北海道地震被災地救援活動支援金キャンペーン~
・Editor’s note

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■ 11/2(金)みんな学習会  ■■■
詳細ページ:
http://pm6lp.org/archives/525

みんな学習会2018♯6
そぉだったか!地方議会・地方議員パネルディスカッション

↓お申込みはこちらから↓
************

「6公共」がお届けする平日19~「みんな学習会」。市民も学生もビジネスマンも、議員も行政マンも、学びたい意欲がある方ならどなたでも参加できます。
※すでにお申込み方については重複案内につき申し訳ございません。
★お申込みは直前までお受けしています★

【日】2018年11月2日(金) 1900分~2045分
【対象】テーマに関心ある方ならどなたでも
【会場】千葉市生涯学習センター 3階大研修室
※JR千葉駅東口/北口/千葉公園口より徒歩8分。有料駐車場あり。
アクセス
http://www.chiba-gakushu.jp/know/know_04.html
【定員】先着70名
※学習会終了後、懇親会あり(会費別途3500円)。

【概要】地方議会、地方議員… 近いようで見えにくい、そんな感想をお持ち方も正直少なくないでしょう。
市民が間接的に行政運営に参加するため、議員と首長(行政)を選挙で選ぶ。そして、選ばれた議員は“お目付け役”として行政をチェックしていく。
そんな「地方民主主義」サイクルは、文字通りちゃんと回っているでしょうか。
今回は、長年、議会運営事務局で働くベテラン職員さんや、行政マンから議員に転身した県議会議員さん、若手市議会議員会所属市議会議員さんをお迎えして、ふだんなかなか見えにくい地方議リアル、地方議会と行政“間合い”や実際やり取りがどんなもか、ぞいていきます。

【プログラム】
・地方議会ミニレクシャー
・YES/NO形式~今日こそはズバリ聞いてみたい~
・もろもろぶっちゃけトーク

【登壇者お三方】
■網中 肇(あみなかはじめ)氏/千葉県議会議員
昭和47年、千葉県生まれ。
慶應義塾大学法学部政治学科卒。政策研究大学院大学政策研究科修了。国家公務員採用?種試験(総合職)合格。千葉市役所(総務局 財政局)。総務省自治行政局公務員課事務官(出向)。千葉県議会議員(千葉市中央区選出)2期目。
共著「福祉お金」ぎょうせい
共著「医療なくして子育てできず -地域医療と少子化対策-」書籍工房早山
調査論文「地方公務員月報」(総務省)第一法規、「人事試験研究」日本人事試験研究センター。

■岩?弘宜(いわさき ひろまさ)氏/取手市議会事務局
昭和48年生まれ。
平成4年、北相馬郡藤代町役場入庁。議会事務局に配属。平成17年合併後は取手市職員。
平成23年に広報広聴課へ異動、市民相談室長を経て27年より議会事務局長補佐。現在、議会事務局職員歴通算23年目。市民に議大切さや活動内容を知ってもらうメールマガジン「ひびきメール」創設ほか、議員と議会事務局とが一体となり進める数々会改革取組みは視察が絶えない。昨年マニフェスト大賞では「取手市議会・同事務局」として「優秀成果賞」を受賞。「議会愛」をモットーに、愛あるからこそ歯に衣を着せぬ物言いにコアなファンが拡大中。各種研修講師、自治体行政書籍等執筆多数。

■雨宮真吾(あまみやしんご)氏/成田市議会議員
昭和53年生まれ。
はくと幼稚園・成田市立吾妻小学校、吾妻中学校、平成3年「少年翼」に入団(中国国際交流)。千葉県立富里高等学校卒。ニュージーランドPapakura High Schoolへ1年間留学。高千穂商科大学卒、明治大学大学院 修士。
成田青年会議所・成田商工会議所青年部。日本サーフィン連盟公認インストラクター。海上安全指導員。成田市議会議員3期目。

【お申込み】
************
にアクセス上、必要事項を入力・送信してください。

~~年内みんな学習会は今回が最終です。年明け2019年予定は追ってご案内します~~

■ メディア掲載情報  ■■■■

★本日公開注目記事★
【WEBコラム】
政治と選挙プラットフォーム「政治山」
『公務員がNPO?触媒となり地方議会を解き明かす』
https://seijiyama.jp/article/news/nws20181101.html

~6公共が“地方議会”を取り上げた学習会を行おうとする理由などじっくりお読みいただけます~

【情報誌】
第一法規「政策法務Facilitator」(60号)
政策法務研究グループ紹介
「公務員がNPO化?市民も議員も行政マンも、『6公共』で膝詰め学習会」
※第一法規発行加除式書籍へ付録情報誌へ寄稿です。一般書店では購入できません。お読みになりたい方は6公共事務局までご相談ください。
※自治体議員向けWEBマガジン『議員NAVI』にも後日転載あり。

■ ご協力ありがとうございました  ■■■■■
北海道地震被災地救援活動支援金キャンペーン報告

詳細はこちら
http://pm6lp.org/archives/485

日頃から6公共を応援してくださっている、北海道出身シンガー・ソングライターMIMOGYさんとタッグを組み、9月6に北海道で起きた大地震被災地支援ため、期間限定で行った「Stand up right now for 北海道 by MIMOGY&6公共」。

10/23、6公共メンバーがMIMOGYさんと共に安平町を訪問し、9/7そして10/5みんな学習会で集めさせていただいた寄附金を直接お届けしてきました。
避難所にもお邪魔し、震災リアルなお話を伺うと、被災地苦労をヒシヒシと感じさせられます。
安平町はすでに紅葉ピークを迎え、厳しい冬も刻一刻と迫っているよう。1日も早く平穏な日常を取り戻せるよう、遠く千葉から祈っています。

【寄付実施期間】9/7~10/13まで
【寄附金額】30,200円
※クラウドファンディングで集まった寄附金、10/13MIMOGYさん活動4周年ワンマンライブ収益一部を支援金に充て、合計64,200円半分を安平町へ、半分をボランティア団体 「災害救援ネットワーク北海道」へ寄附としました。

<参考サイト>
安平町
https://www.town.abira.lg.jp/
災害共演ネットワーク北海道
http://mouth-mountain.greenwebs.net/

キャンペーンスタートまで経緯はMIMOGYさんブログ記事でも詳しく紹介されています。
https://mimogy.net/2018/09/14/standuprightnowforhokkaido/

■ Editor’s note   ■■■■■

2017年12月に法人設立、2018年4月末法人誕生イベントを経て、2018年6月から月1開催してきたみんな学習会。
公共事業年度は1月~12月としていますで、これで法人設立1年目学習会事業が間もなく完結となります。
皆さま温かいご支援とご関心に支えられ、1年目を終了することができること、あらためて感謝申し上げます。
引き続き、2019年も、刺激的な学習会コミュニティを広げていけるよう、地道に、着実にがんばっていきますで、応援よろしくお願いします。
また、年内には「オンラインコミュニティ」開設ご案内もさせていただく予定ですで、楽しみにお待ちください。

/////////////////発行元/////////
NPO法人6公共
260-0013
千葉市中央区中央2-5-1
千葉中央ツインビル2号館7階
公式サイト http://pm6lp.org/
公式facebook
https://www.facebook.com/pm6lp/

————————————–
Copyright(C) pm6 our local public All rights reserved.
-See you in next magazine-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL