■メルマガバックナンバーvol.1■6/1学習会、申込まだ間に合う!

========
公共
メルマガ

■■■

■■■
■   ■
■■■

■ ■
■   ■

■ ■
■■■
==vol.1==

皆さん今日もお疲れさまです。
マガジンは「6公共無料メルマガ登録をしていただいた方(当法人から今後ご案内等を希望された方)を対象にお送りしています。

これから、みんな学習会予告やオンラインコミュニティで動画など、最新情報をお届けしていきます。
今回は、明日6/1(金)に迫った「みんな学習会」記念すべき第1回目直前リマインド。お申込みは直前まで受け付けています。ぜひ、これからパブリック担い手について、一緒に楽しく学びましょう。

_/_/ I N D E X _/_/_/_/

・リマインド…6/1(金)みんな学習会
・会員登録情報
・メディア掲載情報
・予告
・Editor’s note

_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/_/

■ 6/1(金)みんな学習会  ■■■
詳細ページ:
http://pm6lp.org/archives/363

みんな学習会2018♯1
「謎解き!パブリック講座~土地モンダイから考える公共担い手~」

↓お申込みはこちらから↓
************

いよいよ「6公共」がお届けする平日19~「みんな学習会」が始動。初回は行政学専門家をお招きし、パブリック担い手について考えます。市民も学生もビジネスマンも、議員も行政マンも、学びたい意欲がある方ならどなたでも参加できます!さあ私たちと一緒に、これからパブリック形を考えていきましょう。
※すでにお申込み方については重複案内につき申し訳ございません。

【学習会概要】
土地は、暮らし土台。一方、全国で行政も所有者を把握できない、管理しきれない土地が急増中。 相続放棄や未登記が地域未来を奪う要因に!? 土地は個人財産。だけど、公共的。 だからこそ、難しい問題です。そような中、民と行政などさまざまな主体がタックを組み、新たな地域再生手法としてランド・バンクに取り組む街も出てきています。土地問題解決に向けた事例をとおして、“パブリック”担い手原点に立ち返りつつ、刻一刻変わる環境変化に合わせた各主体役割や“一緒にやる”領域、そんな視点や考え方を、行政学専門家とともに考えます。

【日】2018年6月1日(金) 1900分~2045分
【対象】テーマに関心ある方ならどなたでも
【会場】千葉市生涯学習センター 地下1階 小ホール
※JR千葉駅東口/北口/千葉公園口より徒歩8分。有料駐車場あり。
アクセス
http://www.chiba-gakushu.jp/know/know_04.html
【定員】先着80名
※学習会終了後、懇親会あり(会費別途3000円程度要)。

【今回先生】
原田 久(はらだひさし)氏/立教大学法学部教授(博士(法学))
専攻は行政学。学外審議会等委員として,総務省・独立行政法人評価制度委員会委員・評価部会長代理(2015年度~),総務省・地方公共団体定員管理研究会委員(2016年度~),文部科学省・再就職コンプライアンスチーム構成員(2017年度~),豊島区・政策評価委員会委員長(2012年度~),日本行政学会理事(2010年度~)など。

【お申込み】
************
にアクセス上、必要事項を入力・送信してください。

【参加費:500円】
※当日、受付にて現金でお支払いください。
もしくは、事前に以下?もしくは?2つ会員制度いずれかに登録/支払決済上、ご参加ください。

★学習会会場にてニコ超2018出展パネルを展示!★
4月28日~29日、幕張メッセで開催された「ニコニコ超会議2018超学会コレクション」内ポスターセッションに出展した“判例ツーリズム”について、学習会会場内に展示します。

■ 会員登録情報  ■■■■■

【応援会員】に登録して参加
今後学習会(月1回~2か月に1回程度、千葉市内にて開催)に参加し放題、併せて「オンラインコミュニティ」(学習会動画ほかオリジナル動画コンテンツを配信)見放題をご希望方は、毎月500円支援で利用可能な【応援会員】クレジット決済登録(以下登録サイトURL)がおススメです。
https://kessai.canpan.info/org/pm6lp/sustain/101847/
★今回学習会参加費もカバーされますが、学習会へ参加申込は上お申込みサイトから別途入力が必要です。

【正会員】に登録して参加
今後学習会に参加し放題、併せて「オンラインコミュニティ見放題、かつ、総会議決権やプロジェクト発起もできる、6公共もっとも深く参加したい方は、年会費8,000円支援で利用可能な【正会員】クレジット決済登録(以下登録サイトURL)がおススメです。
https://kessai.canpan.info/org/pm6lp/sustain/101843/
★今回学習会参加費もカバーされますが、学習会へ参加申込は上お申込みサイトから別途入力が必要です。

※また、学習会には参加できないけれど、「オンラインコミュニティ」を利用して学習したい、という方は【ネット応援会員】(年会費1,000円)登録がおススメです。(ネット応援会員もクレジット決済にてご登録いただけます。6月下旬頃~開設予定。オンラインコミュニティ準備が整い次第、後日登録方法をご案内いたします)

■ メディア掲載情報  ■■■■

・月刊ガバナンス6月号 Topics

■ 予告  ■■■■■■■■■■

みんな学習会
・7/6(金)リーガル講座~まちルールをつくる方法~
・8/3, 9/7,10/5,11/2(いずれも金)
テーマはお楽しみ

■ Editor’s note   ■■■■■

お役所ではそろそろ6月議会というもが始まりますね。
公共スタッフもそんな慌ただしい季節に突入することに怯えつつ、でも明日「みんな学習会」をとても楽しみにしています
お越しになられる方、日中タスクを効率的&生産的に仕上げまして、夕方すっきりした気分でお会いしましょう。

/////////////////発行元/////////
NPO法人6公共
260-0013
千葉市中央区中央2-5-1
千葉中央ツインビル2号館7階
http://pm6lp.org/

————————————–
Copyright(C) pm6 our local public All rights reserved.
-See you in next magazine-

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

コメント

お名前 *

ウェブサイトURL